以下の項目に必要事項をご記入後、「次へ」ボタンをクリックしてください。
必須の項目は必ずご記入ください。

利用規約および個人情報の取扱い
説明会.com 利用規約(機関投資家等)

お客様による日興アイ・アール株式会社(以下、「当社」と言います)が提供する機関投資家等向けIR情報提供サービス『説明会.com』(以下、「本サービス」と言います)のご利用にあたり、必ず、この規約(以下、「本規約」と言います)をお読みください。お客様が会員登録を申込まれた場合、本規約に同意されたものとさせていただきます。


第1条(会員)
会員とは、当社の指定する手続に基づき、本規約に同意のうえ当社に会員登録を申込み、当社が入会を承認した個人を言います。本規約に同意して会員登録を申し込まれた会員を、本サービス内では「プロ会員」等として管理します。

第2条(会員登録)
会員登録は無料です。登録されますと、その後は、本サービスにログインすることで当社が提供する会社説明会などの申込みやIRに関する情報を取得することができます。
なお、事業内容等によっては登録のご希望に添えない場合がございます。また開催企業のご意向や説明会の開催方針、会場の状況により、ご案内の希望に添いかねる場合がございますので、ご了承ください。

第3条(個人情報の登録と取り扱い)
登録された個人情報は、当社の個人情報保護方針(https://www.nikkoir.co.jp/policy/)に沿って細心の注意をもって管理します。また、当社は利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合があります。委託先に対しては、個人情報が漏洩・流出することのないよう厳重な管理を義務づけています。なお、本サービスで取得する個人情報には、個人情報に紐づけされた閲覧したWeb等のデータを含みます。

第4条(ログイン ID・パスワード)
会員は、原則として電子メールアドレスをログイン ID として登録し、会員自身がパスワードを設定します。会員は、これらを自己の責任において管理し、第三者に譲渡したり使用させたりしないものとします。また、自己のパスワードを第三者に公開してはならないものとします。

第5条(登録内容の変更)
会員は、その氏名、電子メールアドレス等、当社への登録内容に変更があった場合には、速やかに変更の手続きを会員自身で行うものとします。会員自身で変更できない場合は当社に連絡するものとします。変更にあたっては、原則として本サービス上の所定の手続に従って行うものとします。なお、手続の関係上、変更の手続をされてから、当該変更が有効になるまで日数を要することがあります。

第6条(情報提供の方法)
本サービスの説明会情報の更新、システム改修のお知らせなど当社が運営上必要と判断した情報を提供する場合は、原則として、登録された電子メールアドレスに配信する方法、または、本サービス内に掲載する方法で行います。
第7条(免責)
当社は、会員に対し、以下の事象に起因して発生した損害・費用について一切責任を負わないものとします。
(1)第三者によるパスワード使用
(2)本サービスの停止、終了(一時的か否かを問わない)
(3)本サービスにより会員が得た情報の利用
(4)当社の責めに帰さない事由による会員情報等の漏洩
(5)電子メールの未配信、文字化け
(6)電子メールの複数回配信
(7)その他当社の責めに帰さない事由
なお、会員が本サービスの利用に要した通信料金、コンピューターや通信機器等の費用は、会員が負担するものとします。

第8条(保守)
当社は、本サービスを円滑に運営するため、以下の場合に会員に対して事前の通知をすることなく、本サービスの全部または一部を停止することができます。
(1)システムの保守
(2)天災、第三者からの妨害行為等により、サービス提供が困難と判断された時
(3)その他やむを得ずシステムの停止が必要と判断した場合

第9条(著作権など知的財産権の保護)
本サービス内において掲載される情報に関する著作権その他の知的財産権は、当社もしくはその情報提供者に帰属するものとし、また、当該情報の集合体としての編集著作権その他の知的財産権は、当社に帰属するものとします。
2.会員は、本サービス内に掲載された情報を、当社およびその情報提供者の事前の承諾なしに、「私的使用のための複製」、「引用」、その他法律上認められている場合を除いて、複製、翻訳、その他方法の如何を問わず利用することができません。

第10条(会員期間)
会員期間は、会員から退会の申出がない場合は原則として無期限とします。ただし本サービスの終了または第11条および第12条に該当する場合は除きます。

第11条(退会)
会員は、退会する場合、所定の方法(書面の提出、オンライン上の送信等)にて当社に届け出るものとします。

第12条(会員資格の取消)
当社は、次のいずれかに該当する会員につき、会員資格を取消すことができるものとします。
(1)虚偽の情報を登録した場合
(2)他者の ID・パスワードを盗用した場合
(3)本サービスの運営を妨害した場合
(4)本サービスで得た情報を複製、転載、加工、出版、販売する等、著作権者が有する著作権を侵害する行為をした場合
(5)登録された電子メールアドレスにメールが届かず、発信元に返送されることがくり返される場合
(6)反社会的勢力および反社会的勢力に準じるものと当社が判断した場合
(7)本規約に違反した場合
(8)当社が合理的に定めた一定期間において、本サービスのご利用が無いと当社が判断した場合
(9)当社が会員として不適当と判断した場合

第13条(反社会的勢力でないことの確約)
会員登録いただく場合、次にあげる事項を確約いただきます。登録された時点でご了承いただいたものとします。
(1)自らが反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずるもの)に該当しないこと、及び将来も該当しないこと
(2)反社会的勢力又は反社会的勢力と密接な交友関係のある者(以下反社会的勢力と併せて「反社会的勢力等」という)に対して資金を提供若しくは便宜を供与する関係、又は反社会的勢力等から資金の供与を受け若しくは便宜を供与される関係、その他社会的に避難されるべき関係になく、かつ将来にわたってもないこと
(3)自らまたは第三者を利用して、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、取引に関しての脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為、風説を流布し、偽計又は威力を用いて当社の信用を毀損し、または当社の業務を妨害する行為等を行わないこと

第14条(本サービスの提供終了)
当社は、会員に1ヶ月以上前に通知することによって、本サービスの提供を終了することができるものとします。

第15条(本規約の変更)
当社は本規約を随時変更できるものとします。変更後の規約はホームページ上に掲載する等の方法で公表します。

第16条(規約の発効)
本規約の効力は、お客様による会員登録の申込みが完了した時点から発生します。なお、前条に定める変更があった場合は、会員が登録した電子メールアドレス宛てに変更内容を発信した時点、または本サービス内に変更内容を掲示した時点から発生します。

第17条(準拠法)
本規約に関する準拠法は、日本法とします。

第18条(裁判管轄)
本サービスまたは本規約に関連して、当社との間で訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第19条(利用システム)
本サービスは、株式会社シャノンの「SHANON MARKETING PLATFORM」を利用して提供します。

2023年3月

----------------------------

個人情報の取扱い

当社では、投資家向けの情報発信に係わるサービス・商品の提供をその業務としております。そのため当社では、アナリスト、ファンドマネージャー、各種メディア関係者の方などの個人情報を取り扱っております。当社ではこれらの個人情報を以下のとおり取り扱います。

1. 個人情報の利用目的について
(1)アナリストをはじめとした、主として投資家向けの企業情報の提供を業務として行っている方の個人情報
 利用目的1:上場企業の決算説明会などの各種投資家向けイベントのご案内を差し上げるため
 利用目的2:IR関連業務に係わる各種聞き取り調査やアンケート調査を行うため
(2)ファンドマネージャーをはじめとした、主として投資家向けの企業情報の収集を業務として行っている方の個人情報
 利用目的1:上場企業の決算説明会などの各種投資家向けイベントのご案内を差し上げるため
 利用目的2:IR関連業務に係わる各種聞き取り調査やアンケート調査を行うため
(3)当社のお客様の個人情報
 利用目的1:当社のサービス・商品の提供を行うため
 利用目的2:IR関連業務に係わる情報提供を行い、当社のサービス・商品のご案内を差し上げるため
(4)当社が受託した業務に伴い当社へ委託された個人情報
 利用目的1:メールマガジンを発行するため
 利用目的2:その他受託した業務を遂行するため

2. 個人情報の共同利用について
当社は、アナリストをはじめとした、主として投資家向けの企業情報の提供を業務として行っている方、ファンドマネージャーをはじめとした、主として投資家向けの企業情報の収集を業務として行っている方等のアナリスト・機関投資家向け会社説明会への参加者データを以下のように共同して利用することがあります。
(1)共同して利用される個人データの項目
 会社名、部署名、役職、氏名
 会社説明会への参加に関する情報
(2)共同して利用する者の範囲
 当社ならびにSMBC日興証券株式会社
(3)利用する者の利用目的
 参加された会社説明会に関する情報提供等並びに調査および分析等のため
(4)共同して利用する個人データの管理について責任を有する者の名称、住所、代表者名
 日興アイ・アール株式会社
 東京都千代田区丸の内1-5-1
 取締役社長 中村 佳代

3.個人情報の第三者への提供について
当社は、以下に掲げる場合を除き、個人データを第三者に提供しません。
(1)あらかじめご本人の同意を得た場合
(2)法令に基づく場合
(3)税務当局・捜査機関・司法機関その他の外部機関から照会や調査を受けてこれに応じる場合
(4)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(5)利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取り扱いの全部または一部を委託する場合
(6)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合
(7)個人情報の取り扱いについて2.に基づいて個人データを共同利用する場合
(8)その他、関係法令等により許される場合

4.個人情報の委託について
当社は、個人情報に係わる秘密保持契約を締結しているビジネスパートナーに対して業務委託を行うことがあります。これに伴い、当社の保有する個人情報の全部または一部を当該ビジネスパートナーへ委託することがあります。
・当社が業務委託を行う業務例:各種アンケートの集計作業、各種ご案内の一括発送作業など

5.個人情報の提供の任意性について
当社への個人情報のご提供はあくまで任意のものとなりますが、個人情報をご提供いただけない場合、当社のサービス・商品の全部または一部がご利用になれない場合があります。

6.個人情報の開示・訂正・削除などに係わる手続きや個人情報の取り扱いに関するお問い合わせについて
当社が保有する個人情報に関する、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示のお求め、その他当社の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせにつきましては、下記にて承ります。

日興アイ・アール株式会社
個人情報に関するお問い合わせ・苦情などの受付窓口
TEL :03-6731-9839
e-mail :kojinjouhou@nir.nikko.co.jp

当社の個人情報保護管理責任者
所属・役職:経営管理部長
連絡先:上記お問合せ・苦情などの受付窓口と同じ

※個人情報に関する苦情および相談、開示などの求めは上記連絡先にE-mailでご連絡ください。
※個人情報の開示などの求めをする者が本人又は代理人であることの確認の方法として、免許証等もしくは委任状等の提示を求めますが、個人情報の開示の求めに係わる本人確認をその目的とし、当社によるコピーの取得・保管等は行いません。
※手数料は徴収いたしません。
(1)当社が保有する開示対象個人情報は、1. の利用目的で取得したアナリスト・ファンドマネージャー等の機関投資家情報、個人投資家情報、お客様情報、お客様以外の取引先情報、従業員情報等です(お客様より委託された個人情報は、当社では開示等ができません)。

(2)前記(1)の方々から自らに関する個人情報の開示、訂正、削除等のお申し出があったときは、遅滞なくその調査を行い、訂正、削除等を必要とする理由があるときは、原則5営業日内に、訂正、削除を行います。

個人情報の取り扱いについては、個人情報保護方針(https://www.nikkoir.co.jp/policy/)もご覧ください。

2024年4月
利用規約および個人情報の取扱いに同意する必須
同意する
ログインID
(メールアドレス)必須
※所属企業ドメインの個人メールアドレスをログインIDとしてご登録ください。
※フリーメールアドレスや共有アドレスはご利用いただけません。
ログインパスワード必須
※半角英数字8文字以上
※半角英字および半角数字の両方を含める
パスワード(確認用)必須
※半角英数字8文字以上
氏名(姓・名)必須
(例)日興
(例)一朗
氏名(フリガナ)必須
セイ
(例)ニッコウ
メイ※全角カタカナ
(例)イチロウ
E-mailアドレス必須
※所属企業ドメインの個人メールアドレスをご入力ください。
※フリーメールアドレスや共有アドレスはご利用いただけません。E-mailアドレス2にご登録ください。
(確認用)必須
※確認のためもう一度E-mailアドレスを入力してください
E-mailアドレス2
※上記所属企業メールアドレス以外も登録できます。
勤務先電話番号必須
※半角数字(例)01-2345-678X
携帯電話番号
※半角数字(例)080-1234-567X
所属企業必須
※現在所属の企業をご入力ください。 (例)ABCDEアセット株式会社
職種1必須
ファンドマネージャー
バイサイドアナリスト
セルサイドアナリスト
独立系調査会社
金融機関(機関投資家・アナリスト以外)
※現在の業務で最も近いものをお選びください。
※それぞれの職種のアシスタントも含みます。
職種2必須
機関投資家ー株式運用
機関投資家ー債券運用
機関投資家ーその他運用
機関投資家-株式調査
機関投資家ー債券調査
機関投資家ーその他調査
機関投資家ー投資助言・代理
機関投資家ーアシスタント・その他
セルサイドアナリストー株式調査
セルサイドアナリストー債券調査・クレジット調査
セルサイドアナリスト-その他調査
セルサイドアナリストーアシスタント・その他
独立系調査会社ー株式調査
独立系調査会社ー企業調査・産業調査
独立系調査会社ー債券調査・クレジット調査
独立系調査会社ーESG調査・SDG’s調査
金融機関ー機関投資家営業
金融機関ー法人営業・個人営業・PB
金融機関ー投資銀行・M&A
金融機関ーECM・DCM・引受
金融機関ーESG調査・SDG’s調査
金融機関ー管理・企画・その他
※現在の業務で最も近いものをお選びください。
部署・担当必須
※現在の部署や担当をご入力ください。
※部署がない場合は「なし」とご入力ください。
(例)株式運用部 日本株運用チーム / 運用調査本部 日本株担当 
役職
現在の役職や職位をご記入ください。
(例)ファンドマネージャー / シニアアナリスト
案内希望業種
(株式)
建設小売・専門店・アパレル
食品・水産・農林外食
ガラス・紙パルプ・その他素材銀行
化学・繊維証券・保険・その他金融
医薬品住宅・不動産
医療機器・医療系サービス電力・ガス・石油
ヘルスケア・トイレタリー・化粧品運輸・倉庫
鉄鋼・非鉄通信
機械・造船・プラント放送・広告
産業用電子機器その他サービス
家電・AV機器IT・ビジネスソリューション
電子部品レジャー・アミューズメント・ゲーム
精密機器・半導体製造装置中・小型
その他製造J-REIT
自動車・自動車部品IPO
商社ESG
※複数選択可です。
※業種または銘柄コードの登録が無い場合はご案内がお送りできないことがありますのでご注意ください。
※説明会の開催方針等によっては、ご希望の案内をお送りできない場合がありますのでご了承ください。
案内希望銘柄
(株式)
※案内を希望する企業の証券コード(数字4桁)をご入力ください。
※複数銘柄の場合は「/」(スラッシュ)で区切る、半角英数字のみ
(例)1234/1315
案内希望種別
(債券)
公共債外国債
事業債グリーンボンド・ESG債
所属企業URL
※所属企業のWEBページがある場合はご入力ください。
案内メール希望必須
希望する 希望しない
※「希望しない」にチェックすると、メールでのご案内を停止し、説明会のご参加ができない場合がありますのでご注意ください。

お問い合わせ

日興アイ・アール株式会社説明会.com運営チーム
03-6731-9833
information@nir.nikko.co.jp
〒100-6515 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング15階